聞いてください!本部長!
本部長、聞いてください!
私はとある中等の3年生です。
私はクラスの中で真面目な方で、様々なクラスメイトとコミュニケーションを取っています。
今週に入り、学級委員長が様々な理由で来なくなりました。それにより私が学級委員長になりました。
そんな私はクラスの中で決まっていないのに宿題や提出物の回収をする役割になっています。
最近は夏休みの宿題の回収をしています。ですが、提出率が悪い!とにかく悪い!本当に提出日が守れてないんです。それも何教科も。本当に信じられません。普通は宿題をきちんとやってから自主学習として沢山勉強するべきだと思っています。提出をしない人はどんなことを考えているのか分かりません!言い返したいけど言い返せない...そんな2週間でした。私の家も茨城ですが台風や夕立で被害が出ています。そうなのにもっと心に傷が...でも、クラスの中で頼られているので、文句は無いのですが...というか、とても嬉しいのですが...
どうこんな人たちのことを解釈すればいいのでしょうか、本部長!
ほのっち
女性/20歳/茨城県/学生
2019-09-11 18:39