社員掲示板

朝のニュースにて…

検証されたものではありませんが…

東京電力の年間補修費用は9,000億円だった…

それが今は2,000億円に絞られて、鉄塔や電柱の使用年数も伸びているという…

更新にはルールがあって行われるはずなので、今取り替えなくても安全だと言われればそれまでですが、決めた時の根拠はあったはず。復旧の次には検証を行い、何をすべきなのか考えなくてはならないのでは…❓

でも安全確保のために電気代を数倍に…誰も受け入れないですよね…

不自由を強いられる方々が身体や生命の危機から脱する事ができますように…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-12 06:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。