やるときやらねば
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
初めて送らせてもらいます。
私はテレビのバラエティー番組に携わり
31年。いわゆるベテランさんです。
聞き始めたのはラッキリさんの「風になる」が月の歌の頃です。ある事が
キッカケで聞くようになり、すっかり
スカロケのファンになりました。
その理由は、一言では言えないのですが、テレビでは出来ない自由さと
魂のある本音の番組作りです。
出演者とスタッフが粋だなと
思わせてくれる番組です。
今週の台風15号あとの、千葉県の
皆さんへの配慮やかける言葉なども
そのひとつです。
千葉のホテル三日月さんが、無料で
お風呂解放したり、しかも停電が
復帰するまで。粋なはからいです。
組閣してる場合じゃないでしょ!
って感じですよね。
という事で、いつも仕事終わりに
radikoで聴きながら帰るのが
日課にしている今日この頃です。
いつまでも、いい年をしてパツ金に
したり、放送中に携帯を取りに行ける
そんな番組を続けて下さい。
ちなみに
いま一番仕事を一緒にしてみたい
人No.1が本部長で、ナレーションで
仕事したいNo.1が秘書です。
あんまり褒めると読まれないかもですが、思い切って書き込みました。
それではまた来週!
クレクレタコラ
男性/--歳/神奈川県/会社員
2019-09-12 14:31