社員掲示板

停電 5日目

今回の台風で生まれて初めて命の危機を感じました。

「あなたの番です」最終回を観て寝についた頃は まだ強い雨風が降ってなかったのですが
1時30分頃 風の強さに目が覚め TVを付けNHKを観ていました。
いつもみたいに寝てるうちに通り過ぎるだろなんて思ってたんですけど その30分後 雨風がさらに強くなると同時に停電しました。
ポタポタと音が聞こえるので 携帯のライトで照らしたら自分の部屋の一部が雨漏れしていて
風がかなり強く窓はギシギシ音を立て 風で家が揺れることもありました。
外でガシャーンと大きな音が聞こえたり 時間が経つにつれ雨風はさらに強くなり
いざとなった時 車に乗っての非難は難しいだろうし
ただただ早く台風が過ぎるのを祈ってました。

そのまま一睡も出来ずに朝を迎え 周辺の道を歩いてみると
結構な重さのバス停の看板があちこちに転がっていて 道は冠水。
足場があちこちに散乱していたり、家の柵がまるごとない家があったり 田んぼに車が落下していたり ファミレスの窓が全て割れていたり...
あの数時間で街がこんなに変わってしまうのかって台風の被害にくらってしまいました。

台風上陸から5日目 自分の住んでいる地域では徐々に回復に向かってると電気 水道の復旧、コンビニやスーパーに並ぶ飲み物や食べ物を目で見て感じています。

それも昼夜問わず 不眠不休で作業してくれている方々のおかげです。
本当にありがとうございます。

今現在 電気や水道が使えない地域の方々にこれ以上 被害がでないことを祈っています。

美味しい海鮮料理、竹岡ラーメン 沢山食べに行きます!

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2019-09-13 15:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。