本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私は自分の父のことをスーパーじいさんだと思います。
83歳ですが、今まで大きな病気をしたことはなく、毎朝のラジオ体操は欠かさず、テニスやバドミントンもやっています。
子どもたち(孫)が小学生の頃は、キャッチボールの相手をしてくれたり、サイクリングやプールにも連れて行き、今は高校生の次男のテニスに付き合ってくれます。
運動会の場所取りや、卒業式への参加、子どもたちの野球やテニスの試合があれば見に行き、送迎をすることも。
その他、子どもたちのための買い物など、とにかく孫のためなら何でもやる!という感じです。
もう子どもたちも高校生なので、もう少し自立を促してほしい、と思うこともありますが(・・;)
いくつになっても可愛くて仕方ないんだろうなぁ。
できるうちは何でもしてあげたい、と言っているので、元気で長生きしてほしいです!
お父さん(おじいちゃん)、いつもありがとう!
つぐみ
女性/49歳/千葉県/看護師
2019-09-16 00:33