社員掲示板

ん…

「スーパーが平民になる日本」

働いて、定年になって、年金貰って、悠々自適…

自分の父親世代はこれができました。
60歳で定年を迎え、老後を謳歌しています。

自分の世代はとりあえず65歳です。
まだマシな方で年金を受給することができます。
(ただし、これは近い将来、受給者を増やすために大幅に減額される可能性を含むようになりました)

これから先は定年を70歳や75歳に引き上げる事が政府で話し合われています。話し合われているという情報が出てきている段階では、すでに方針は決まっており、法制化するタイミングと方法を探っている状況と考えます。

高齢者から運転免許を取り上げろ‼️と言う反面、年寄りも働け‼️と無茶な事を言われても…困ったものです。

普通に働いて自活できるお年寄り、これこそがスーパーになる時代がすぐそこに来ているように思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-16 10:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まあ…ウバステヤマ制度なんて出来ないでしょうし(;>_<;)
(そういうテーマのマンガとかありますけど)
大昔のお百姓さんなどは、働けなくなったらあの世行き、みたいな考えもあっとようですが…

とりあえず、最近老人ホームの数がすげぇ( ; ゚Д゚)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-09-16 12:15

自分で選択できるようにしないと熊猫さん世代は持ちませんよ(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-16 12:57