社員掲示板

案件、スーパーおばあちゃんしかいないよ

おばあちゃんと呼んだことは一度もありません
1番仲の良い友人は83歳
娘さん夫婦と孫の食事、洗濯、掃除等、家事全て
をこなしながら、暇な時間は私たちと
ジムで運動や水泳、ゴルフを楽しみます
いつも、あなたはまだ若いんだからと
ハッパをかけられています
彼女を見ていると
疲れたなんて言っていられません
もう1人の仲良しは73歳
昼間のジム仲間は殆どが70代ばかり

つくづく人間は年齢相応ではなく
個々の考え方や普段の生活が心と身体を
作っているのだと思います

私も老人の入り口だけど
彼女達を見習って
自分で毎日を楽しくしていきたいです(^。^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-09-16 11:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、こんにちは

年齢ではなく、普段の生活の仕方や考え方が心と身体をつくる……
響く一文ですね。刺さってしまいますね。

「あの人はいい歳して……」なんて軽々しく言えないのかもしれないですね。

歳相応にって、一体何なのでしょう。都合の良い蔑みの言葉でしかないのかも知れませんね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-09-16 12:20

鴻の親父さん、こんにちは

まぁ、言いたい人には言わせておきましょう
自分が出来ない事へのやっかみは真に受けない

若い頃も
仕事が出来る人や目立つ人を
なんだかんだ陰でコソコソ牽制する人いましたよ
それと一緒ですから

自分が出来ることは楽しんでする
出来ない事は黙って楽しく見守る
そういう態度も素敵な先輩から教わっています

この歳まで頑張ってきたんだから
好きなようにやらせてもらいましょ(^。^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-09-16 12:44