感謝MONDAY:会長ありがとう
DJミルキー、マンボウやしろ君、そしてリスナーのみんな、お疲れさま!
私が感謝を申し上げたいのは、PTA小学部の会長です。
私たち2人は、小中一貫校のPTA会長をしていて、私は中学部会長をしています。
2人とも普段は仕事をしながらのPTA活動なので、四六時中忙しい日々を過ごしています。
どちらかというと、私の方が出張が多く、また、帰りが遅くなりがちな仕事をしているため、私が不在でPTA活動ができない時は、小学部会長の彼が、中学部の活動をフォローしてくれます。
逆に、彼が動けない場合は、私ができるだけフォローはしていますが、彼からのフォローの方が圧倒的に多いです。
きっと、小中一貫校ではなく中学単独校であれば、私はPTA活動があまりできず、組織として機能させる事はできなかったでしょう。
それだけ、小学部会長の彼にはいつも助けてもらってます。
普段から仲が良い私たち2人、2人で飲みに行く事もよくあります。
先日、PTAの仲間には「トップ会談」と命名して、2人で町内の居酒屋で翌朝まで酒を飲みました。
連休初日ということもあり、店内には私たち2人と店主だけ。まさに、トップ会談って感じで、中身の濃い話をして実りある楽しい酒でした。
彼曰く「オレはすぐにキレる性格だけど、ゆってぃは真逆。嫌な事も吸収して受け止めてくれる。だから助かってる。」と言ってもらえました。
私には勿体無い言葉です。
いつも、小学部会長の彼からは助けてもらってばかりで、感謝の言葉を言っても言い尽くせないくらい感謝でたくさんなのに、まさか、そんな風に私の事を思ってくれてるなんて、とっても嬉しい言葉でした。
2人ともPTA活動は、今年度で引退の予定です。
引退しても、友達として、これからも良い関係を続けていきたいと思います。そして、これから長い時間をかけて、これまでの感謝の言葉を言い続けていきたいと思います。
もし、ミルク缶コーヒーをいただけたら、小学部会長の彼にあげたいと思います。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2019-09-16 13:05