社員掲示板

私のおばあちゃん

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!

本日の案件ですが私のおばあちゃんは今年の1月で100歳になりました。

頭もしっかりしていて食欲もありとても元気です。
おばあちゃんで忘れられない出来事と言えば、私が中学の時、夜部屋の窓を開けて夏休みの宿題をしていました。
ハッと気づくと外から何やら母を呼ぶ声が…
おばあちゃんが私の母を呼んでいたのです。
「おかーさーん、外でおばあちゃんが呼んでるよー」と二階から一階の母に呼びかけると…
「おばーちゃん!!!!」と叫び声が。
なんと外でおばあちゃんが倒れていました。
すぐに救急車を呼びICUに入ったのですが何故倒れたのかというと、家から離れた畑で作業中に喉が渇き、
栄養ドリンク剤を一気飲みしたというのです。
しかし、そのドリンク剤は使用済みで中身がなんと農薬でした。おばあちゃんは空き瓶に農薬を入れたことを忘れ、それを一気飲みしてしまい生死を彷徨いました。
当時警察には自殺とされましたが、家族はおばあちゃんの性格上それは絶対にあり得ないと反論し結局事故となったかと記憶しております。
今ではデイサービスがない日は押しぐるまを押しながら町内を散歩。道端に座り雑草を抜く、庭のお手入れなど元気に過ごしていますが、何がすごいって、当時の話をおばあちゃんに聞くと「三途の川の向こう岸でじいさんが手を招いて呼んでたんだよ。絶対に行くもんかと思って戻ってきた」と…おじいちゃんへの恨みはなかなかのもので今でもおじいちゃんの話をするときのおばあちゃんの目の力は凄いです。でも、その時の大変さや辛さがあるからこそ、今の生活にとても感謝をしていて私は幸せ者だといつも言ってるおばあちゃん。
どうかいつまでも元気でいてください。
でも、頼むから無茶だけはしないでね〜

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2019-09-16 15:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。