本日の案件です。
本部長、秘書さん、社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが主旨が違うかもしれませんがご報告します。
11年前に念願の家を建てました。それをきっかけに皆が希望していたわんちゃんを飼い始めました。小っちゃく可愛らしいコーギーちゃんでした。名前をどうしようとなり、家族でファミレスに行き家族会議です。色々な案が出ましたが、家族みんなが笑顔で過ごせるようにと笑ちゃん(しょうちゃん)と名付けました。それから数週間後しょうちゃんのご飯を買いにペットショップに行ったとき小さくて真っ白なホワイトテリアが目に入り思わず買ってしまいました。しょうちゃんと言う先犬が居るのにと非難されましたがテリアの可愛さにあっという間に皆虜になってしまいました。さて名前です。皆でファミレスに行き家族会議を開きまたまた色々な案が出ましたが皆が明るく過ごせるようにと明ちゃんと名付けました。(めいちゃん)しょうちゃんとめいちゃんはとても仲良く過ごし家族もわんちゃんを囲み笑顔が絶えない明るい家族として過ごしていました。今年の6月5日しょうちゃんが突然具合が悪くなり手術の最中に天国に旅立ってしまいました。前日まで元気だったのに…。脾臓に血腫が9センチの大きさのものがあり破裂したようです。気が付いてあげられず家族全員しょうちゃんの横で号泣でした。次の日荼毘にふせリビングに遺影を置いていますがその顔が笑顔なんです。しょうちゃん亡き後一ヶ月位はめいちゃんの元気はありませんでしたが
今は元気に明るく遊び回っています。しょうちゃんが最後に置いていってくれたプレゼントでしょうか、家族全員、めいちゃん皆が明るく笑顔で過ごしています。正にお名前通り育ってくれ改めて名前は大切だと思いました。
長々と案件違い?失礼致しました。
mofumofu
男性/57歳/東京都/会社員
2019-09-18 13:02