社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

先日二十歳になったムスメがまだお腹にいる頃、ダンナが「男だったら『拓海』にする」と断言していました。

「えーっ、拓海???」となんかちょっとな空気を醸し出したものの否定はせずにいましたが、産まれたのは女の子。ワタシの考えていたいくつかの候補から選んで名付けました。

それから4年後、幼稚園の入園式で呼ばれる『拓海くん』の多いこと!そう、ムスメが産まれた頃、マンガ「頭文字D」が流行っていて、ダンナが考えた候補同様、主人公の藤原拓海から取ったのだと思います。

今でも同級生だった拓海くんの話をする時は、誰だか判るように苗字+拓海とフルネームで呼んでます。

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-18 13:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。