社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です(⁎˃ᴗ˂⁎)


〜お名前案件、あなたの名前の由来は〜

私の名前の由来は漢字そのままなのですが
「彩」いろどる「華」はなのように
様々な才能、表情、人に恵まれるように。
という事で「彩華」と書いて
「さやか」と読みます。

「彩華」という漢字だと
「あやか」と呼びがちですが、
母は生まれたての私の顔を見て
「この子はさ行の顔だ!さわやか、、さやか」
となったみたいなので
間違えて欲しくないそうです(笑)

女の子は結婚すると苗字は変わりますが
名前は一生変わりませんよね。
母から生まれて初めて貰ったこの名前を
これからも大切にしていきたいと思います★

メリーまるちゃん2

女性/27歳/神奈川県/会社員
2019-09-18 14:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。

私の娘も「彩」と書いて、「さや」と読みます。
私も生まれてきた娘の顔を見て、「さ行の顔だ!」と思い、「彩」を「さや」としました。
お母さまと同じ感覚ですね(笑)

学校では必ず「あや」さんと呼ばれるようですが、周りの子が「さや!」と言ってくれているみたいです。

突然、失礼しました。

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2019-09-18 16:23