社員掲示板

仕事案件

20代前半で仕事が楽しいと感じる人はそれほど多くない。でもある時気付くはず。『仕事は自己満足のためにやるのではなく、顧客を満足させる事で会社の利益を出すためにやる』という事に。そして『仕事はお金を貰うために』『お金は狩猟をしない代わりに稼ぐものだ』という事に。仕事が憂鬱だと思ってる方へ、『憂鬱でなければ仕事じゃない』という本をおすすめします。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-11-11 01:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ワープした。

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2014-11-11 01:22

みっくさん、その本、仕事を憂鬱に感じない私にも効力はありますか??むしろ私みないな人間が読むべきなのでしょうか…

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2014-11-11 01:27

ピンプンさん、多かれ少なかれ、刺激にはなると思います。そして、悩みを持ってる人に対してのアドバイスをする際には、非常に効果的だと思います。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-11-11 01:33

この本、たしかスカロケと伝説の人事部長で宣伝してたような気がします。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-11-11 01:47

アドバイス苦手。笑)ツタヤで立ち読みしてきます。

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2014-11-11 01:49

ピンプンさん、もしかしてだけど図書館にあるかも…。でも、3回ぐらい読むと内容が頭に入るので買うのをおすすめします。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-11-11 05:47