社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。私は大学3年生で、もうすぐ就活が始まります。周りはインターンやら自己分析やらで動き始めてますが、私はなんだか色んなことを考えすぎて、全然うごけていません。新卒の3年以内の離職率が20か30%を超えたという報道を見て、仕事を選ぶって難しいなーと思っています。今日の放送を聞いて、また色々参考にしたいです(`・д・´)!!

つくしんぼ

女性/32歳/東京都/学生
2014-11-11 10:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは、学生の内に明確な仕事のイメージを持つことは難しいと思います。また、日本では学卒新人は教育しないと使えないという風潮が多々あります。しかしながら、自己実現として数年先に自分がどうなっていたいかを出来る限り具体的にイメージすべきです。インターンはその材料集めに良いと思います。自己分析は自分が人に対して向いているのか、物に対して向いているのかがポイントと考えます。あとはご自身の気持ちとどれだけ自分を磨くことに投資できることだと思います。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-11-11 12:32