社員掲示板

電車の中で、、、

電車の中で食べていいものってどこまでならセーフなんでしょうか、、、

ただ今帰りの電車の中です。
コンビニで買ったゆで卵を持ってるのですが
殻をむいて食べるのはどうも恥ずかしい、、
でもお腹はぺこぺこ、、

基本、匂いがきついものはダメかな?とは思うのですがゆで卵はセーフですか?アウトですか?やっぱ割る時音鳴るからだめですよね、、

電車の中でいきなりゆで卵食べ始めたら引きますよね、、、

なちまる

女性/27歳/東京都/会社員
2019-09-21 20:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

昔東京の何線かわすれましたが、横がけの席でご年配のおばちゃんが、もずく酢の三個パックを全部食べて、ヨーグルト三個パックを食べ、のり巻き一パック食べと凄い勢いで食べていたのを友達と次は何を食べるかと笑いを堪えてウォッチングしていました。結局、私たちは途中で降りたので結末は知りませんが、メガテンのひとときでした。

ポリフル135

女性/52歳/千葉県/会社員
2019-09-21 23:28

いわゆる旅行用の列車や新幹線とかならだいたいOKなんでしょうけど、そうでないならせいぜい飴かガムぐらいじゃないでしょうか。
まあ、周りに乗客がいなかったり、どう思われても良いならなんでも良いんでしょうけど。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-09-22 07:15