社員掲示板

仕事について考える案件!

皆様お疲れ様です。
人生の時間の大半を過ごす「仕事」。これが充実し、楽しいと思える事に越したことはありません。
…僕の場合、まず「どういう人生を送ったら、自分が死ぬ時に悔いが残らないか。素晴らしい人生だったと思えるか」を自分の中で明確にします。
つまり、自分が人生で達成したい願望、達成せずには死ねないと思える事を明確にします。

そして、その願望や目的を叶えるために、どういう事を日々学び、実行していけば良いのか、という事を明確にします。
…「人生の目的」があると、今、意味がないと思ってしまう仕事の中にも、その目的のために、学べることや、活かせることが必ずあります。

それを見つけ、日々、簡単に達成できる、願望に向けた小さな目標を作り、日々、少しずつ達成して行くという習慣を始めます。
…「人生の目標、夢に向かって、今日も一歩進むことが出来た」
と言う達成感を、寝る前に布団の中で思える。…この日々の充実の繰り返しが、人生の充実に繋がると、僕は思います。
目的さえあれば、無駄なことなんて無くなります。全て学びになります。
…「目的を決め、目的に従う」ことこそ、仕事と人生の充実に繋がります!

夜のファイナルファンタジー

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2014-11-11 15:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。