ただ思った
人の話を聴くのはいいですね♪
少し深いところからの『放し』で『話し』ね。
朝から、『ボクらの時代』と、録画してあった『スィッチインタビュー』を観て、思った。
当たり障りのないことばかり… じゃつまらないと思う斜めな性質のようです。
当たり障りのない話し… それも悪くはない。
けど、誰も傷つけない話しってつまらない。そういう話ができる社会性は大事かも知れないけどね。
せっかく時間を使うなら誰かは傷つくかも知れないけど、人に響く言葉、届く言葉を放ち合いたい。
あえて誰かを傷つけようという意味ではない。
でも健全に傷つき合うことは必要だと思う。
真に思っていることを話すと、誰かは傷つくんですよ。
そういう、肉まで切らないけど血はにじむ的な話がいい。
ちょっと鼻に付くヤツがいたら、大事にしてみるといいかも。
理由をわかりやすく語れるほど、理解して書いてない。
なぜかそう思うだけ。
ってなことを考える日曜日。
どうやらココロが【オールブラックス】だな。
ニュージーランドへ行ってみたい♪\(^-^)/
確か、マオリを語るとアイヌも語らねばね。
すると、きっと、ハワイを語って、アラスカのエスキモーも語らねばならなくなるのでしょう。
ゲーム前のあの踊り、覚えたい!
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-09-22 23:41