社員掲示板

愚痴ですみません

気持ちが黒くよどんでしまって、とりあえずどこかに吐き出したくて

嫌いな人間の部下も嫌いなもんでしょうか

前の上司が社内外の人間みんなが認めるようなパワハラセクハラ上司でした。ですが、定年までそれなりの地位を保ってた人でした。まぁある意味実力もあったと捉えるか色々ですが

そのパワハラ上司が去ったあと彼の部下だったグループは丸々、ほかの部署に吸収合併されました。

元パワハラ上司の部下達は、奴隷制度から解放されたがごとく喜びました。新しい上司は怒鳴ったりしない温厚な人だったのもありました。

ただやっぱり外様は外様か、と思うようになってきました。

その理由はいくつかありますが、新しい上司は時折「俺は○○(前の上司)のことが本当に嫌いだった」て言います。前の上司ことを好きな人はいなかったのでほかの人がどう思っているかわかりませんが、個人的には「その部下だったお前らのことも大して好きではない、上の指示で仕方なく引き取っただけだ」て風に聞こえてしまいます。

また最近、鬱病や性格に難ありて噂されてるような、ハッキリ言えば他部署で「いらない」て言われてた社員が立て続けにうちのグループに配属されてます。

そして、タチが悪いと思ってしまうのが、配属されたものは仕方ないので一緒に頑張ろう!と働きだすものの、異動してきた方が噂通りに現実にミス連発したりしょーもないことでキレ出したりでフォローも仕事も限界がきて、上司に相談したら「お前らが人手不足だっていうから人入れてやったのに!」て、、Σ(゚д゚lll)

こちらとしては、望んでない人材を勝手に配属しといて勘弁してくれ、て感じに思ってしまったり。最近は「これってパワハラになるの?」とか考えてしまったり、

まぁもしかしたら四面楚歌な部署引き取らされるくらいの上司だから、会社での発言権弱くて、言いなりにならざるを得ないのかなーて考えたりもしますが、とりあえず一難去ってまた一難か、て感じです。

しんどい

マルチャン

女性/44歳/東京都/会社員
2019-09-23 05:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。