ごえもん!さんへ
仕事を楽しめないとか、楽しくないからやめときゃたよかったとか。そういう感情が芽生えた時、たしかにわたしもありました。
でも、それも自分が選んだ道です。自分の意思に責任をもって次の行動を探してください。
それから、一年目なんてツライに決まってます。一年目から最高に楽しい仕事をしてる人なんてほんの一握りです。
わたしはそんな時、仕事の中のポジティブな要素を探します。「失敗してしまった」「難しい」「興味がない」など、ネガティブな部分にエネルギーを注いでるだけでは、身体も心もダメになります。
でも「あ、いまお客様がわらってくれた」「ありがとうって言ってもらえた!」「上司のギャグに上手く返せた!」そんな小さなポジティブな要素を見付け出し、それを目がけてがんばるしかないです。
ある時、その仕事のことを好きになっているとおもいますよ。
転職を考えるのは、半年では無責任すぎます。まだその職場でやれることはあるはずです。
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2014-11-11 16:00