社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

浮かれ悩み相談。

この歳で、浮かれた悩みなど思い付きませんが、秋分の日、おはぎは何を食べようか悩んでいます。

つぶあん、こしあん、きな粉、ゴマ……。

さて、どれを食べましょうか。
本部長、秘書は何が好きですか?

他にも、ご当地(?)おはぎとか、あればオススメを教えて下さい。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-09-23 14:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

東北の味、ずんだおはぎ美味しいです!

東京だとスーパーのヤオコーに美味しいのが売られてます。宮城に有名なスーパーがあって、ヤオコーの人はそこに作り方を習いに行ったんですって。

塩ウニ

女性/49歳/東京都/会社員
2019-09-23 17:02

アリさん、私も枝豆のずんだおはぎをお勧めしようと思ってました!
アリさんなら、ネットで調べたら作れるかも知れませんよ〜♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-09-23 18:19

塩ウニさん、カフェさん、有難うございます。

ずんだ。お餅をついたときに作りましたが、そうか、おはぎにもあうんですね。
枝豆の薄皮もとって、すりばちですって…。結構、大変だった記憶が…。

おはぎも好きで、だいたいお彼岸には子供たちと一緒に作るんです。
今日は時間がなくできませんでしたが。

今度機会があったらずんだおはぎ、食べてみます!

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-09-23 20:30