社員掲示板

仕事について案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は飲食店につとめていますが、お客さんのマナーについてです。
どこまで許されて何をしたら注意していいのかよく分かりません。
例えば料理をのせるお皿にタバコの灰を入れたり床に唾をはいたり、注意するのも難しく困っています。
未菜さんどう思いますか?

鶴と松

男性/52歳/千葉県/飲食店勤務
2014-11-11 16:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

未菜さんではないですが・・・笑
冗談は置いておいて、学生時代ずっとチェーンと個人経営の居酒屋に勤めていました。煙草のお皿はしかたないかな。あんまり頻発して迷惑するようなら、目にとまるところに注意書きしとくとか。つばを吐くのはマナー違反なので私なら申し訳なさそーーに下から下から「ほかのお客様へのご配慮お願いします^^」とか「ほかのお客様のご迷惑になります^^」って言っちゃうかもです。

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 16:48

あと灰皿は席に着くときに持って行ってあげて意識させて、頻繁に代えに行ってあげると気付くかも?

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 16:50

料理をのせるお皿にってことだったんですね、レス一件目は「料理をのせるお皿に灰皿をのせるお客さんがいる」だと勘違い!すいません!

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2014-11-11 16:51