本日の案件:「いい人見極めポイント!~ ○○な人は、いい人だ!!~」
みなさま、お疲れ様です。
真逆の観点で投稿します。
私は普段から「いい人」と言われる事が多いです。
会社内や近所からは、男女問わず「相談乗ってくれませんか?」と尋ねられる事がよくあります。
いい人なのか、自分ではわかりませんが、周囲が私に対する評価をまとめると、こんな感じかと思います。
・最後まで話を聞いてあげてる。
・否定はしない。だけど、最後に自分の意見・考えを述べている。
・平和主義で攻撃的な話し方はできない。した事がない。だから、話しやすいキャラ。
・断る事がない。正しく言うと、断れない。
などなど
自分の性格と、周囲の評価から判断して、いい人って、きっと、面倒な話などを受け入れてくれる人なのかなと思います。
実際に、私は断ることは苦手で、自分がオーバーフローしてても、受け入れてしまう傾向があります。
そのため、プライベートの時間を犠牲にしたり、睡眠時間を削ってまでも物事をこなす事、よくあります。
きっと「いい人」は、実は苦労が多いんですよ。
あっ、後半は完全に、自分が「いい人」という視点で書いていました。
すみません。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2019-09-24 07:20