案件
皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、
私がいい人だなぁと見極めるポイントは
〖釣り好きかどうか〗です。
自然を相手に
海や川の状態を観察し
魚の動きや魚がどうやったら食いつきたくなるか想像し(エサの付け方、エサの選び方、動かし方)
想像したものを竿で実際に動かす
釣れるように試行錯誤しながら何度もトライする。
この自然という大きな、また言葉が通じない相手に対して相手の気持ちを考えたり、行動を変えてみたりと〖相手の気持ちになって考える事が出来る〗人が多い気がします。
実際に私は釣りをしますが、釣れないことをぐちぐちと文句を言う、例えば「つまらない」「場所が悪い」等を言う人は相手の立場に立てないような方が多い気がします。すみません。
つまらない、場所が悪いという発言だけで
釣りを楽しみに来ている人や船長の気分を落としている事さえ気付かず、釣れないことに自分がイライラし、釣るための努力をしないのによくもまぁ言えたもんだなーという方もいます。
なので、私は「趣味は釣りです、釣りが好きです」という方と知り合うと
勝手に「あ、この人いい人だなぁ」と思ってしまいます笑
あ、別に自分が釣り好きだからって自分いい人と言いたいわけじゃありません。すみません。ごめんなさい。すみませーーーーん!!
しがしほんごうだかんな
女性/38歳/埼玉県/会社員
2019-09-24 08:39