社員掲示板

家事の師匠かな

本部長、秘書、社員の皆さんおつかれさまです!
いつも仕事帰りに車で楽しく笑いながら聴いています!

私の師匠、、、それは同居している義理の母かなと思います。私の実の母は高校時代に他界したため、家事について教わることがあまりできませんでした。同居している義理の母は、洗濯物の干し方(左右均等になるように重さのバランスを考えて干す)や、ゴミの出し方(おおきなプラスチックはハサミで切って小さくすると捨てやすい)などとても細かくうるさいです。正直、うるさい、こまかすぎ、やってられない!!と思うし、本人にも言うこともありますが、家事の細かい部分について教えてもらうことができなかった私には勉強になる部分もあります。
洗濯物の畳み方のキレイさには義理母の右に出るものはいないとおもうほどです(笑)!
玄関の靴をそろえる習慣もなかった私が少しずつ気にするようになってきて、それはマナー的にもよかったのかなとも思うし、そういった点で家事やマナーの師匠かなと思います。
でも、いまやろうとおもってたのに言われたり、そこまでこだわらなくてもいいんじゃない!?(布団の干し方とか)ということも多々ありますけどね(苦笑)!でも、感謝してます!

たぬやん

女性/40歳/東京都/研究補助員
2019-09-25 15:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。