初投稿です!
案件とは関係ないのですが…
昨日、無事に産休前の勤務を終えました。
ありがたいことに理解のある職場で沢山のサポートを頂き、臨月間近まで働くことが出来ました。とても幸せなことだと思います。
ただ、妊娠中の通勤で感じたことがあったので、投稿させて頂きました。
歩きスマホ、本当に危険です。真っ直ぐ歩いているつもりなのかも知れないですが、突然曲がったり、立ち止まったりする方がいて、何度もぶつかったり、ぶつかりそうになりました。妊娠中は注意力が落ちますし、動きも鈍くなるのでそういった方にすぐに対処することができないんです。
そしてもう一点、電車内でもせめて停車駅では一度スマホから目を離して、周囲を確認して頂きたいです。私の通勤経路は都内でトップクラスの満員電車で、妊娠後は通勤時間を一時間早めてラッシュは避けていましたが、それでも身動きが取れない混雑でした。
鞄が当たっていてもゲームに夢中で全く気づかない人、とても多くて、お腹を守るために手に擦り傷やあざができたこともありました。
私も妊娠前は、通勤中スマホに夢中になっていた方なので、あまり人のことは言えないのですが…。外が、こんなに危険に溢れていると思ってもいませんでした。
駅や電車、道だって公共の場です。公共の場にいる以上、周囲に気を遣う必要があると思います。
長くなってしまい、申し訳ありません。ですが少しでも、気にして下さる方が増えたらと思い、今回投稿させていただきました。
ちえこ共和国
女性/34歳/東京都/会社員
2019-09-26 16:51