京都にて…
新福菜館の黒いやきめしが食べたくて…
ついでにラーメン竹入(シナチク入り)は第一旭で…
と思っていたのに、本店の閉店時間に間に合わず、某医科大近くの支店でいただきました。
本店よりも少し醤油が弱く薄めの味付け…
これはこれでイケるかもと半分ほど食べ進み、レンゲからやきめしを口に入れて咀嚼した時に「ジャリッ」口に広がる嫌な味、感触は砂のよう…
化学調味料が固まっていました(T . T)
全部吐き出して、精算してから、「こりゃ酷すぎる」と言って店を出ました。
ただいま宿でコンビニのパンで口直ししています。
明日は第一旭のシナチクラーメンを昼にいただいて参ります。
新福菜館のやきめしは特別旨いと思っていたのですが、今日のそれならば木更津市内の竹岡ラーメンの店で出しているチャーハンの方が美味しい事に気がつきました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-26 22:30