社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
まだ眠いですが、外はひんやり、雲も少なめ、由規投手も帰ってきて、気持ちのいい朝です。
今日は、横浜ベイブリッジが開通した日
日付は、1989年。今年で30周年に。
長さ860mの斜張橋(吊り橋)!
ちなみに、使用鋼材は東京タワー13個分!!
高さは、当時最高とされた、クイーンエリザベス2世号(52M)が橋の下を通れるように海上からの高さを55メートルに設計。
近年では、それを超える大型豪華客船が作られるようになり、ベイブリッジを通過することが出来ず、横浜港に着岸出来ないこともあるそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-09-27 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-09-27 08:14

うらさん、おはようございます

毎日秋晴れで気持ちがいいですね

ベイブリッジが出来てから
もう30年も経つんですね
大桟橋で仕事がある時
大きな客船の出航を見送ることがあります
ベイブリッジの下をゆっくり通り抜けた瞬間
大桟橋で見ていた人から拍手が起きます
大きなビルのような船がゆったり動く姿は
美しいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-09-27 08:30

おはようございます。 
お恥ずかしながらベイブリッジができた翌年良く見えるところで結婚式しました( T∀T)

飲んだり食べたりしていた事しか記憶にありません。ちなみに中華でした( ・∇・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-27 08:47

うらさん、こんにちは

横浜ベイブリッジ、バブル経済の絶頂期に開通でしたね。
トレンディドラマがテレビから溢れ、時任三郎さんが「24時間戦えますか?」と歌い、誰もが明日を謳歌できると信じていられた。
今から思えば浮かれていたわけですが、あれはあれで愉快な時代でした。
私も30歳の若造のくせに銀座のバーで飲んだりしていましたっけ。

良い午後を♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-09-27 14:15

madaoさん、こんばんは。
昔は大黒埠頭に良く行ってました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-09-27 23:10

ポーメリさん、こんばんは。
秋晴れ~
見る度に、美味しいものを考えています。

ベイブリッジ
クイーンエリザベス二世号も
潮が引いた時を選んで入港したとか。
クルーは大変だったでしょうね。

今思い出したのですが
小学生の頃に、クイーンエリザベス二世号が入港したのを見に行ったのが、初横浜でした。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-09-27 23:26

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
ベイブリッジ~
いろんな出来事をみていたんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-09-27 23:27

鴻の親父さん、こんばんは。
24時間
確かに出来そうでした。

あれはギリ10代かぁ
...( = =) トオイメ

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-09-27 23:28