社員掲示板

今日の案件…

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 僕はもともと、教員の夢を追い大学に入学し、教員免許を取得して卒業しました。夢実現のために2年前と去年の教員採用試験を受験しましたが、いずれの年も筆記試験で不合格…。こういうときの保険で大学3年から就職活動も続けていましたので、自分の夢を追いつつ、家庭を考えて現実的な路線も視野に入れていたんです。二兎を追っていた意識は無かったんですが、やっぱり同時進行で事を進めていた時期はうまくいきませんでした。 そこで、今年は教員採用試験の受験を断念し、通信制大学で学びながら就活一本で活動した結果、内定をいただくに至りました。 僕も、夢ではないほうを選んだ者のひとりです。僕は、働くようになって仕事がおもしろくなくなったら、共通の趣味や共通の話題がたくさんある人と深く関わるつもりです。 理由は、共通の話題を共有できる人と関わっていると、自然と仕事の悩みや自分の悩みを打ち明けられる環境ができると思うからです。

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-11-11 17:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。