社員掲示板

案件

年末退職が決まり、本社人事副社長が休暇の買取ではなく付与を選択したので、10月16日から年末まで休みに入ります。

自部門の担当副社長から退職情報の公開指示が来ないので、社外に通達できません。

10月は終わるためのスタートを始める事になります。

と同時に次の職探しを始めます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-30 06:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJI2様、おはようございます。
伊丹空港の書き込みに、レス、ありがとうございます。

年末までお休み、とのことですが、
お仕事が決まれば、お休み返上で、お仕事、でしょうか?
それとも、年末までは、職探し&お休みエンジョイ、でしょうか?

いずれにせよ、FUJI2様の、お休み・職探し・ここへの書き込み、の、
大活躍をお祈りします。


文章が変でしたら、お許しくださいませ。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-09-30 07:19

おはよう御座います。

人事副社長に有給と代休を買い取るのであれば出社すると言う条件提示をしましたが、代休解釈で食い違いがあり、法的にやって株式会社(支社)に致命的なダメージを与えるのは本意でないので、有給上乗せの本社提示で同意しました。ですので、本社が仕事をさせたければ日銭を支払えば考えますが、当然の事で当初提示額に上乗せで請負います(笑)

多分これは向こうが受け入れないと思いますので、自分は完全休養に入り、仕事探しに参ります。

仕事が決まっても今の会社の業許可の関係で他社と雇用契約を交わせませんので、見つかったとしても年明けからの勤務開始になります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-30 08:15