社員掲示板

10月から

私のパート先であるコンビニの店長が変わります。
今までは私より6歳年下の女性店長でしたが、年下とは思えない程しっかりしていて、頼り甲斐がある、貫禄のある店長でした。
なので、全員女性、既婚子持ちのパートみんなが安心して働ける環境でした。
しかし10月から突然の店長の異動。
新しく来る店長は、20歳の店長経験のない女の子だそうで、10月のシフトを見ると土日祝日にかなり希望休を入れているので、パート先の皆がザワつきました。
「若いから」とか「女だから」とか、私も若い頃に言われて悔しかったことがあるので、言いたくはないですが、女だらけのパートは、癖のある年長者もいたりして、まとめたりするのが大変なので、やはり20歳の店長経験のない女の店長は不安に思ってしまいます…。
10月からどうなるのか、不安です…。
本部長からの前向きアドバイスが欲しいです!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2019-09-30 18:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。