54歳 新入社員 迷走中です
本部長、秘書、お疲れ様です。
初めての書き込みです。
10月“私の新スタート”ですが、仙台転勤2年目に突入します。転勤1年を機に、勇気を出してスカロケへの入社を決意した次第です。
思い起こせば3年前、大阪勤務から東京に戻りスカロケを聴き始めました。
そこで秘書の美声に衝撃を受け、どんどんのめり込んでいきました。
そして昨年の10月、急遽仙台転勤の辞令をもらい“杜の都”にやって来たのですが、なんとスカロケが放送されていません。ショックでした。
ここからオッサンの“迷走チャレンジ”が始まりました。なんとか秘書の事が知りたくて、この歳で“Instagram”を始めました。さらに“Twitter”も駆使しだし、なんとか秘書の情報をかき集めていました。しかし情報だけでは満足できず、どうしても秘書の美声が聴きたくて、とうとう“radiko”にまで手を出す始末。(余談ですが、今では鹿児島の放送まで聴いています)
今まではLINEくらいしかできないオッサンでしたが、この1年秘書のおかげでSNSにチャレンジできたことが大きな収穫です。今はまだ情報を取るだけですが、これからは発信もしていきたいと思っています。
今後も楽しい会議を宜しくお願いします。
かきさん
男性/59歳/宮城県/会社員
2019-09-30 18:50