社員掲示板

去年の10月から

タイムライン、tokyofm world、クロノス、
そしてシンクロが終了、SOLあしざわ教頭退任からのとーやま校長退任、この1年間で帯番組にこれだけ変化あるって通常の事なのかな…。
何かがあると思ってしまう。
それだけ個人的にはみんないい番組だったから。
あしざわ教頭も奥さんのツイッターからするに自分で卒業決めたわけじゃなさそうだし…
堀内さんがシンクロ最終回で言ってたけど
リスナー目線で見れなくなったらラジオの作り手としてはダメだと思う…みたいな事言ってた。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2019-10-01 00:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

とーやま校長の退任発表を聴いた時の胸さわぎで、思い出したできごと☆

昔「赤坂泰彦のミリオンナイツ」で赤坂さんが番組を退き、「ミリオンナイツ」という名前は残りながらも微妙にリニューアルを重ね、赤坂さんの声が聴けないことに絶望した私はラジオから離れました☆

昨日の逆電で「SOLは終わらない」と断言してくれていましたが、リニューアル如何によってはまた離れてしまうかも☆マジでTOKYO FMどうかしている…☆あと半年、全力でとーやま校長を応援します☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2019-10-01 07:42