社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
10月~
いろいろ変化の月になりそうです。
今日は『日本酒の日』
日付は、新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目
そして、旧「酒造年度」が10月1日からだったことから。
先日、神田にある「神田箸庵(かんだはしあん)」というお店で、前菜、天ぷら、蕎麦と日本酒をいただきました。
いつもは、ビール派の私ですが、蕎麦にはやはり、日本酒ですね。
美味しすぎて、次の日何も食べなくても幸せでした。
(世間では、二日酔いというらしいです。)
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-10-01 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

いよいよ10月、早いですね
日本酒
料理によってお酒の種類を変えていく楽しみ
お酒が飲めないので残念ながらわかりません
飲める方が羨ましいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-10-01 07:48

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-10-01 07:48

お疲れさまです❗

素晴らしいメニューですね( ・∇・)
私も蕎麦やさんに行くとまずビール、次からは冷酒です。

その季節の店長さんのお勧めをいただきます( ´∀`)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-10-01 12:58

こんにちは

これからの季節、日本酒が美味しくなりますね♪
日本酒は寒い時期の方が美味しく頂けるような気がします。

でも「この料理にはこのお酒が合います」なんて云われても……実はチンプンカンプンです!
好きなものを好きなように、楽しみながら飲めればいいのさ〜と思います。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-10-01 13:33

ポーメリさん、こんばんは。
今年もあと3ヶ月ですね。

お酒
なんでしょうねぇ。

まぁ、スパイスの1つみたいなものです。
あとは、勝手な自己満足のような。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-10-01 23:00

madaoさん、こんばんは。
10月
神無月ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-10-01 23:01

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

冷酒~~~!!
旨いですね。

前に、ほかのお店で
オススメを教えてください。ときいたら
全部です。と言われたことがありました。
1年くらい通って制覇したような。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-10-01 23:03

鴻の親父さん、こんばんは。
好きなお酒を呑む

それだけで満足ですね。

ラベルとかに書いてあるイメージを読んで
実際呑んで、楽しい時間を過ごす。
もう
二日酔いも怖くない!

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-10-01 23:05