秋の夜長
本部長、秘書、いつも拝聴しております。
家族が寝静まった時間が好きです。
貴重な夜をなるべく有意義に過ごしたいので計画的なルーチンがあります。
まず、12時前位に修行かよって位 長湯して水シャワーを数セット。
お湯のなかでは読書。
そしてお約束の風呂上がりビール。
ビール飲みながらネットでYouTube観て、眼が疲れた頃に翌朝の朝食の下ごしらえに野菜切ったり、なんなら無限ピーマン等、話題のメニュー一品作ったり。最後に何も考えなくてもいい韓国ドラマ流し観しながらソファでウトウト。これも脳をリラックスさせるルーチンのひとつです。ハッと起きてフラフラとベッドに行って本格的に眠るのは夜中の3時位。
秋じゃなくても年がら年中ですが、こんな風に夜を大切に過ごしています。
パレアナ
女性/55歳/東京都/会社員
2019-10-02 10:31