社員掲示板

本日の案件。

【職場では言えない案件】

皆様お疲れ様です。

職場の後輩の悩みです。

ドライバーとしてこの秋に新人が2人
入ってきたのですが。
そのうちの1人は24歳の男の子。
その子の事で悩んでおります。

少しズレている奴で。
イメージできますでしょうか?

志村けんさんのコントで志村さん扮する
【でしっ!】って返事するようなタイプ。

仕事教えても【でしっ!】って返事はするのですが。
ちょっと感覚がズレている感じ。

説明が物凄い難しいです。
積込なんかやらせても丁寧なのはいいのですが。
なんていうのか。
丁寧過ぎて一回一回荷物置いた後に荷物にヨシヨシしちゃうような。
実際ヨシヨシしていました。

配送は相手もいる事なんで間違いなくクレームもらいます。

こんなタイプは初めてなので。
本人悪気無いし。

なんて上司に報告したら良いか。

悩んでます。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-03 12:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

荷物にヨシヨシ・・・!(笑) なんて律儀な!

悪い方ではないのだろうけど・・・チームワークとして付き合わなきゃとなるとなかなか難しいですよね(;´∀`)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-10-03 12:55


若作りの、ま~さん。

そうなんです。

いい奴なんで。

なんとか一緒に働きたいんだけど。

難しいな~。

ちなみに僕も遠足で行きました

森林公園o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-03 13:01

今は頭使えない人多いですが、20代なら若いだけで充分財産ですから、未経験なら一年ぐらいかけて死亡事故をおこさない程度の運転ができるようになれば良いんじゃないでしょうか。

少なくとも裏金やりとりしてる奴らよりはまともなんじゃないでしょうか。
人としてどう有るべきかを見せれば自然と考える人になっていくと思います。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-10-03 13:01

おつかれさまです
荷物を丁寧に扱うのはよいことですね
せめて返事は「はい」か「かしこまりました」から始めてみては?
よいことに着眼してあげて。
人手不足で入ってきた貴重な人材ですから。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2019-10-03 13:03


みっくさん。

そうなんです。

未来があるんですよね時間がある。

ここで全て覚えさせようかな。

o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-03 14:04


花うさぎさん。

人手不足なんですよ

運転手なんてやらない。

貴重な人材なんです。

育てるのが腕ですね。

頑張りますo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-03 14:05