社員掲示板

最強の幸運艦の曾孫。

昨夜、教育関係者として、
砕氷艦しらせのパーリーに
まさかのお呼ばれ、
されちゃいました。

つきのわ、この歳にして
オトナの社交場デヴュ-。

いやいやいやいや。
身分が釣合わないw

終始緊張しっぱなしでした…

英語で砕氷艦はIce breaker。
何だか、RPGの呪文みたいでカッコイイ。

あらやだ、艦尾になびく旗を見せたら、
誰かさんがまたヒステリー起こしちゃうぜ!

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-10-04 17:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つきのわさん、こんばんは(^_^ゞ
南極観測船は文科省の船ですが、防衛省が運航してるんですよね。
南極に行くという夢が、そういう形でも叶えらると知ってもらえれば人手不足も緩和されるかもです(^-^)v

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2019-10-04 18:45

Ice climberなら昭和にめっちゃやりましたが
٩( 'ω' )و

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-04 19:26

とりあえず『バルス』って…

( ̄▽ ̄;)ごめんなさい…

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-10-04 21:51

こんばんは!(・∀・)ノ

カナポンはGUNDAM BREAKERっす!|゚ー゚)ノ

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-10-04 23:05

ブラックジャック463さん、お疲れ様です。

あ、ご存知でしたか(笑)

しらせはれっきとした『軍艦』、
なんですよね。武装は小銃のみですが。

南鳥島や硫黄島の南洋部隊勤務と並び、
しらせ乗組は大人気で空きの取合い
みたいですよ?

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-10-04 23:18

とだなみさん、お久し振りです。

あ、口でフーフーして差込むヤツねw

あれは、平成生まれには
理解されんチビッ子のロマンや。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-10-04 23:25

八条日章旗と十六条は違います。

伝統的な自衛隊旗だもの。堂々と掲げるべき。

ま、個人的には
十六条でも別にいいじゃない、と(笑)

余所様とかレフトスタンドのみなさんに文句言われる筋合いじゃないと思ってますけど(笑)

じゃー、某 新聞社のマークは良いんか、とか。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-10-04 23:31

横須賀の1520RSKさん、お疲れ様です。

www

なんでも現役のしらせは、1.5m以上の
氷でも『バルス』、できるんですってよ?

後、主催者の横須賀鎮守府長官
(※艦⚫れ風表記)から伺ったんですが、
北極は明らかなんですが、何故か
南極の氷は融けてないらしいです。

地球の神秘と謎に、『バルス』。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-10-04 23:34

カナポンさん、お疲れ様です。 

Daybreak…ラプ⚫スの箱っぽいやつ?
あ、全然関係ないこと書いてるw

また東京行ったら、寄らせてもらいます。

春先のドタバタの中で一旦実家に
預けてたら、水あげすぎて
腐らせたのよ(´・ω・`)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-10-05 00:36

コーギモモさん、こんばんは。

個人的には、陸は八条でもいいですが、
光線の角度弄ったり、金縁をつける
“オトナの事情”込みの細工は、ちとやりすぎ
だったんじゃないか、と思ってます。

今回は海さん主催のイベントに我ら陸が
乗っかった形でしたが、意匠を変え
なかったのは、ある意味英断だった
と思いますよ?

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-10-05 00:52