社員掲示板

会社の常識案件

前にいた職場ですが、新入社員から社長まで、顔を合わせたら「ご苦労様です」と元気よく挨拶をする、という決まりがありました。「ご苦労様」って本来、上の人が下の人に使う言葉なんですよねぇ…最初はすごく戸惑いましたがそのうち当たり前に。
その会社は辞めて、別の会社で仕事してるのですが、うっかり上司に「…ご!」と言いかけてしまい困ります。「お疲れ様です。」インプットし直さないと。

キリンリンリン

女性/38歳/東京都/専業主婦
2014-11-12 12:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

我が社も似たような習慣があります。
目上の方には「お疲れ様です。」、目下の者には「ご苦労様。」が挨拶代わりです。朝は「おはようございます。」だと思うんだけどなぁ。

とまちか

男性/55歳/神奈川県/会社員
2014-11-12 12:55