社員掲示板

県内なのに。

今日、彼女が退院します。
嬉しい。と言いたいのはやまやまだけど、彼女自身の状態に進展はないみたい。

しばらくは月1でしか会えないようです。
県内なのに遠距離恋愛だね。って話をしました。
病院だからって、何もかも出来てないのに。

触れたいし、キスしたい。だって初めての彼女ですよ?一緒にいたい。

心がもやもやする中で送り出す事になりそうです。

なんでこう、いちいち壁は僕や僕の関わる人の前に立ちはだかるのかな。なんて。

皆様、助けとパワーをください。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2019-10-09 05:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

厳しく聞こえるかもしれません。

自立は自らが立つと書きます。自分が立っていない状態でお相手を支える事などできません。

何かあれば他人や周囲の環境に理由を求める状態では自らが立っているとは到底言えません。

自分は老人です。考え方が古いです。でも他人に原因や改善を求めたところで、それは何の役にも立たない事を知っています。その状態では他人の助力など何の役にも立ちません。

自らが何をいつ迄に行うのか、どうすれば周囲が認めてくれるのか、考えて実効する。実行した事で何がどう変わるのか、どうあるべきなのか、目標や指標として設定して結果を検証する。これの繰り返しで自らを律して結果を自身で示す事だと思いますよ。

自分のレスが空っぽのオレンジさんの目に「立ちはだかる者」として写るのか、これがパワーだと取れるのか、まあ時間があれば考えてみてください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-09 06:26

おはようございます(๑´ڡ`๑)

私は高齢出産で糖尿病の危険もあったりして、
色々病院にお世話になりました。

治療の側からすると、
激しい上昇は思わぬ反動が心配なのだと思います。

人体は良くそう言う反応を様々な面でするそうです。

なのでたとえ幸せな気持ちでも、いきなり上昇は大きな反動が心配なのだと思います。

けして壁ではないですよ。

時間がかかる事も、かけた方が良い結果になる事はたくさんあります。

月一は辛いと思いますが、FUJI2さんのおっしゃる通りだと思います。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-10-09 07:00

同じ目標を一緒に目指す。
それこそ、愛だと思います。

恋は落ちるもの
愛は育てるもの

誰の言葉か知りませんが、良く言ったものです。

恋は突然あらわれても、
愛は育てないと実にならない。

一気に燃えるのは恋です。

辛い時間を乗り越えて、穏やで幸せな愛に繋がりますように。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-10-09 07:12

失礼します!

彼女さんも空っぽのオレンジさんも大変そうですね。
でも、それでもお互いに好きをつらぬけたら、それは素晴らしと思います。
綺麗事かも知れませんが、悔いのないように接してあげて下さい。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2019-10-09 07:16