社員掲示板

案件!

みなさまおつかれさまです!

こんな遠くまで案件!

小学生のころ、クラスで風船にお花の種と手紙をくくりつけて飛ばすというイベントがありました。

私の通っていた小学校では毎年の秋の恒例行事だったらしいんですが、恒例行事のわりに、風船お手紙の返信率はかなり低く、先生たちから「山に落ちることもあるから、返ってくることはなかなかないんだけど、期待せずに気長に待ちましょう!」という謎のお話もあったので、子供ながら期待しすぎず、でもやっぱりどこかでドキドキワクワクしながらコスモスの種をくくりつけた風船を飛ばしました。

そして1ヶ月半くらいだった頃でしょうか
まさかまさかの、学校に私の風船お手紙を拾った方からお返事が届いたのです。
私の風船は隣の隣の街まで飛んでいったようで、畑に置いているのをその畑の家族の方が拾ってお手紙を書いてくださったとのことで、コスモスの種は時期がきたら植えますね!と書いてありました。

そのご家族には先生がお礼の返事を書いてくださり、そのコスモスがそのあと咲いたのかどうかは分かりません。でも、きっと遠くのあの町で咲いてくれてるとおもいます。

毎年秋になると思い出す、素敵な思い出です。

ぽんたろうさん

女性/41歳/東京都/会社員
2019-10-09 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。