社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、先日消防の方に救命処置の講習をしてもらいました。
その時知ったのが、AEDが心臓をショックで動かすものではなく、その後の心臓マッサージの為に、完全に心臓を止めるためのものだったのです。
驚きでした。
で、疑問がわき質問。
ドラマの心電図がピーってなってから医師が、電気ショックをバチンバチンやるのは何故ですかと聞いたところ、実際はピーってなってからはやることないんですって。
「ドラマの嘘」だったようです。
再び驚きでした。
皆様知ってましたか?

坦々つけ蕎麦大大盛り

男性/50歳/埼玉県/自営・自由業
2019-10-10 09:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。