社員掲示板

学生時代の勉強について

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
某有名グループの方が、漢文不要の旨を呟いて話題になってましたね。
案件とはちょっとズレますが、この手の話題が出た時に自分なりに思う事があるので、書き込ませて頂きます。
学生時代の勉強で、役に立たないと思われる授業は可能性の教示ではないかな、と。
将来どのような道にでも進める様に、例えばその専門知識を極める進路もあるでしょう。
また、もう1つには、難しい問題に取り組む事で忍耐力や問題を解こうとする姿勢を育ててるのではないかと。
ちょっと前向きに捉え過ぎかも知れませんが。

ジェフ

男性/50歳/埼玉県/農業
2019-10-10 14:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。