案件 むこうずね(向こう脛)
体の場所を表す言葉です。
いわゆる膝から下の前側で、脛とは脛骨(けいこつ)の事です。
では、「向こう」ですが「向」という漢字は「前」とか「前方」という意味があるため、脛骨の前側にあたる場所を「向こう脛」と言うようになったそうです。(諸説あるとは思います)
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2019-10-10 17:14