社員掲示板

知識案件

眼鏡屋で勤務していましたが「老眼になるのはかなり年配の方」と思っている方が多いのですが、厳密に言うと30代半ばから、いわゆる老眼は始まっています。
そのかたの視力によって、感じ方や進み方は違いますが。眼鏡がなくても運転出来るような視力の良い人は早くに老眼を感じてしまい、早めに老眼鏡が必要になり、逆に強い近視の人は、眼鏡を外せば近くを見るのにはそんなに不便を感じないので、老眼鏡を掛けるのは遅いです。
なので、本部長と秘書も厳密に言うと、もう老眼始まってますよ〜!
もちろん私もです!子どもたちに「ママ!見て!」と近くに本やケータイを持って来られると、離して見ないとボヤけます…涙
30代半ばから始まるのだから「老眼」というのはおかしいなーと、昔から職場の人と話してましたー!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2019-10-10 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。