社員掲示板

日本語案件

昨晩父と酒を飲んでいた時のこと。
ハザードランプを点灯させる事を何という?と聞かれ、「ハザードランプを焚く」と答えたら一日中馬鹿にされました。
ここで皆さんに聞いてみたいのですか皆さんはハザードランプを「焚く」派ですか?「つける」派ですか?

深井零

男性/34歳/千葉県/自営・自由業
2014-11-13 09:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

深井零さん、こんにちは。ハザードランプを「焚く」は初めて聞きました。「つける」派ですね。発煙筒は「焚く」かな…

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-11-13 11:55

こんにちは、「てんとう」するって言っています。焚くは火のように何かを燃やす炎のようなものの時に使っています。でも電灯は点けるですので、つける派と思います。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-11-13 12:32