台風の被害関連の情報です。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
今回の台風で浸水の被害も多く出ました。
ボランティアで床下に入った経験からの浸水した際の注意点です。
高機密高断熱高の現代の住宅は、床下や壁に断熱材が入っています。
床を綺麗に掃除し、綺麗になったように見える状態でも、床下の断熱材は水を含み、数ヶ月しても握れば水が滴るほどの水を含んだままです。
しっかりと床下や壁の断熱材を確認し処分しないと、家の構造体自体をダメにしてしまいます。
掃除だけではいけないという事を知ってほしいと思い投稿しました。
被災された方々が、1日でも早く日常を取り戻せる事を願っています。
ダウンシフト公務員
男性/48歳/香川県/オリーブ農家
2019-10-15 09:52