おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
なんだか、今朝は一段と寒くなりましたね。
もう12月かと思ってしまいました。
今日は『グリーンリボンDAY』
日付は、1997年、「臓器移植法」が施行されたことから。
家族や大切な人と「移植」のこと、「いのち」のことを話し合い、お互いの臓器提供に関する意思を確認しておく日に。
名称は、世界的な移植医療のシンボルであるグリーンリボンから。
グリーンは成長と新しいいのちを意味し、リボンは臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者(レシピエント)のいのちのつながりを表現しているそうです。
もしかすると、どちらかの立場になることもありうるので、日頃から周りの人と話しておくことも必要ですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-10-16 07:00