案件ではないですが失礼します。
みなさんおつかれさまです。
案件と関係ありませんが、書き込みさせて下さい。
仕事へのやる気が全く出ません。
営業職なのですが、会社を辞めてしまった人の穴埋めで、昔担当していたお客さんを再び担当しています。
それというのも、ここ2年程は担当を譲り、新規開拓や新たな仕事を振られていました。
しかし一気に沢山の人が辞めてしまった為、昔のお客さんを再び担当することになったのです。
それはいいのですが、この2年で増えた仕事も全て自分でやっている為、パンク状態です。
しかもここ数年、体が辛く営業部からの移動をずっと頼んでる中での、増える仕事。
挙句の果てに、社内で仕事が回らなくなってきた為、この2年で営業にまわったお客さんからの仕事を断るよう言われました。
この先を見据えて営業的にどうしてもやらなきゃいけないなら、私ががんばってやって、と言われました。
営業部も移動したい為、はっきり言ってどうでもいいです。ここ数年の私の仕事は無駄だったように思います。
入社以来担当がコロコロ変わって、もう疲れました。
今、一年で一番の繁忙期の中なのに、何のモチベーションもなく、仕事が進みません。
みなさんもこういったことはよくあるかと思いますが、どうしようもない気分になり、書き込みさせて頂きました。長文失礼しました。
まめごはん
女性/36歳/千葉県/会社員
2019-10-16 16:46