社員掲示板

キャベツ鍋の乱

このところ、少々野菜不足かなと感じてました。
で、昨夜は手っ取り早くたくさん野菜が摂れるようにと、鍋にしました。

残っていた小ぶりになったキャベツ一玉も、冷蔵庫整理とばかりに豪快にザクザク刻んで入れました。

山のようになったお鍋をフタで抑えてグツグツ♪

おしょう油味やゴマ味のドレッシングをかけて、シナっとしたキャベツをムシャムシャ!ガツガツ!食べました。
下に埋もれているダイコンやニンジンがなかなか出てこない…。


このひと月半ほど、毎日、どっさり疲れてフラフラで帰ってくるので、夜一度も目が覚めずにゴーっと爆睡する日々でした。

ところが、昨夜は2時間おきに尿意でトイレへ。
それもたくさんの尿。(お食事中の方シツレイ!)
一晩中、目が覚めては「え〜?またトイレ⁈」
「ナニ?急に多尿症?それとも山盛り食べたキャベツのせい?」


ということで、朝になって調べてみました。
キャベツには利尿作用があるんですね。
効果テキメンっす!
ムクミを感じた時は、キャベツ鍋がいいかも知れません♪
血圧が高めの方もオススメかな?

ほぼ2時間おきに起きちゃった夜でしたが、さほどボーッとした感はなくスッキリ目覚められてラッキーです。


お仕事の方も、お休みの方も、みなさま、どうぞスッキリした楽しい日曜日を♪
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 07:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみ姉さん
おはようございます(^-^)

鍋、いいですね♪
朝から飯テロ( ´∀`)

なるほど、キャベツは胃にも優しいし、利尿作用もあるとφ(..)メモメモ

明日からの仕事に備えて、今日はのんびりして下さいね( ´∀`)
ステキな日曜日を♪

おかかおむすび

女性/54歳/東京都/会社員
2019-10-20 08:21

おはようございます。
毎朝、血圧下げるために、利尿の効果があるクスリのんでます。
キャベツ食べればクスリ要らなくなるかも。

キュウリも中性脂肪に良さそうですね
これから、野菜をこまめにとりたいと思いました。

あっSR渋谷、勝利おめでとうございます(^^)
こちらレイソルは、今日、昇格に向けての大一番です。(^^;

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-10-20 08:38

おかかさん♪

スタジアムへお出かけくださいね!
(昨日の書き込みにレスしようと思ったのに)

胃にもいいと書いてくださって思い出しました!
そういえば、キャベジンという胃腸薬もありますね!


新しい仕事にはまだまだ慣れませんが、もうちょっとがんばってみます!
ありがとうございます!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 09:08

IKEさん♪

血圧が高いんですか?
その上にお仕事のストレスで太っちゃ…。
お気をつけくださいね。


ありがとうございます!
サンロッカーズ渋谷、開幕から4連勝中であります!٩( ᐛ )و
今日もやってくれるでしょう!
\(^-^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 09:12

書き忘れました!

サッカーの黄色くみもがんばるんだぞー!
٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 09:15

おはようございます。

カリウムで浮腫を取って…
ビタミンCで美肌になる…

そんなに美しくなって、何をされますか〜❓(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-20 09:17

FUJIさ〜ん♪

持ち上げてくださり、ありがとうございます。
\(^-^)/
転職に際して、社交辞令の練習でしょうか?


… あのね、
そういうのをね、
ホメ殺しって言うんです。( ̄(工) ̄)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 09:43

大丈夫です。

褒められても人は死にましぇ〜ん❗️(笑)

けなされたと勘違いして逝く奴はいますが…(爆笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-20 09:52

くみくみー、体が野菜を欲しているのですね。

あっためるものと言えばレンジでできる焼きいもが冷凍庫にあります。

鹿児島の紅はるかというものです。

ワタシも野菜はタンメンくらいしか食べません(^o^)

頻尿は辛いですよね。治りましたか?✴️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-10-20 12:35

くみちゃん、こんにちは

ラジャ!キャベツ、他の野菜も食べます(^。^)

ところで
避難場所が遠いということですがうちも遠いです
3.11の時に、どうしてそこに
避難しないといけないのかと問い合わせたら
一応そこに避難してくる人の人数に合わせた
食事や毛布等の準備があるということで
非常時にはとにかく
近くの高い建物や丈夫な所に逃げて下さい
そのあと落ち着いたら避難物資を
決められた避難場所に取りにきてください
とのことでした

雨や雪が降っていたら
絶対に遠くまでは行けませんから
日頃から近くで丈夫そうで背の高いマンションや
ビルに目星をつけています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-10-20 13:59

キャベツたくさん摂りたかったらトマト鍋!
オススメです♪

私は珈琲と洋酒で頻尿気味也……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-10-20 14:13

FUJIさん♪

FUJIさんにほめられるとね、何かウラがあるんじゃないかと勘ぐっちゃう♪
((* ´艸`))ムププ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 20:28

淳ちゃん♪

キャベツの利尿作用による頻尿でした!

毎日帰るのが遅くて、あまり栄養バランスを考えた食事ができない毎日だったんです。
それで昨夜は思いっきりキャベツを食べたら…。

冷蔵庫に冷凍焼芋があるシアワセ♡
ステキです!
甘くてネットリした焼き芋食べたいな〜♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 20:28

ポーメリさん♪

避難場所の設定にはそういう理由があるんですね。
ありがとうございます。納得です!

非難する余裕がある場合は、早めの決断をするようにします。

うちは、浸水やガケ崩れはないと思うのですが、近くに鉄塔があるのです。
アレが倒れることはないと思われますが、ありえないことが起こるこの頃ですからわかりませんよね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 20:29

珈琲とお酒で頻尿気味(?)の親父さ〜ん♪
(´∀`)ノ

なるほど、トマト鍋ですね!
ソーセージでも加えたら完璧にステキな洋風鍋になりそうです!
お味もぜったい間違いなさそうです♬
今度野菜不足を感じたらやってみます。

ありがとうございます!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-10-20 20:30