社員掲示板

案件とは関係ないですが…

皆様お疲れ様です。

案件ではないですが、誰にも言えずモヤモヤしているので吐き出させてください。

親友が不倫をしています。いわゆるダブル不倫です。
私的には不倫は誰も幸せになれないと思うので絶対ナシだし、友人が不倫しようもんなら全力で止める気でいました。実際親友に対しても、まだ大人の関係に至ってなかった時に、破滅しか待ってないと思うし傷付いてる姿は見たくないから冷静になって今ならなかったことにできるんじゃないか、と言っていたのですが、やはりもう始まった恋は誰にも止められないですよね。
今はもう沼にズブズブです。
不倫してようが私にとっては大事な友達なので縁を切るとかは考えてないですが、でも不倫の結果、泥沼になってもそれは自業自得だよ…と思ってしまう部分もあります。不倫で悩んだって傷ついたってそんなの自業自得だからね、やめないんだったら好きにしなよ、私は知らないよ!と突き放すべきだったのか、一度止めはしたものの、不倫している親友を受け入れてしまった以上は、何かあったときにはやっぱり助けてあげるべきなのか、これからどうしたらいいのか、不倫ってなんだ、結婚ってなんだ、愛ってなんなんだーーーーーー!!!!
と私までワケわからない状況です…。
静観するしかないんですかね…。

ででんでん

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2019-10-23 13:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

自分は自分、親友であっても他人、不倫するもしないも本人の選択であり、その人から意見を求められたら自分の意見を言えば良いだけで、自分の善悪の判断相手をどうしようという事は考えない方が良いと思います。

不倫について唯一意見の言える人は本人と婚姻関係にある人だけで、親も子供も含めて、誰も口を出す事はすべきではないと考えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-23 13:42

FUJI2さん、レスありがとうございます。
すごく腑に落ちました。

不倫相手の魅力について語る友人に、人が人を好きになることに対してどうして他人が口出しできるんだろうか、と思ってしまい、私が友人の不倫関係を否定するのも何か違う、と感じていたんです。

友人も私に止めてほしくてこのことを告白してきたわけではないでしょうし、友人をどうこうしよう、というのではなく、意見を求められたらそれに対して答える、というスタンスでいようと思います。

ででんでん

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2019-10-23 21:28