社員掲示板

案件とズレますが

私が痛いとか言っても何も言わない夫。頭が痛くても指を切ってもぶつけても、原因不明の痛みも全部無視。何も言われなくて悲しいと伝えても、その時だけですぐ忘れるのか何もなし。心が塞いでしまう。自分が言ってほしいから、夫に何かあった時は、少し大げさにいたわったりねぎらったりしてるんですけど。
「大丈夫?」「大丈夫だよありがとう」これだけのやり取りで、全然気持ちが違うのに。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-10-24 17:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めまして。。
お気持ち、すごく解ります。
うちの夫は、また別のタイプですが、なかなかの酷い奴なんです。
私は結婚二年目の頃まで、うつ病になるんじゃないかと、何度も思いました。
パートに出ることも最初は承諾が難しかったですが、何とか外に出られるようになって、だいぶ救われました。
夫婦じゃなくて、こんなのただの同居の友達だ!ていう発想で9年になりますが(笑)
子供もおらずなので、なんとかやれてるのでしょうね。
でも、どうしたら、そーゆー男性たちは変える事ができるのでしょうかね???
ごめんなさい、私が疑問なげちゃいましたね。
辛いときは書込んで、少し、気持ちを晴らしましょ。
またトビウオさんのメッセージを見付けたら、恐縮ながら、またレスさせていただきますね(*^_^*)

三度の飯よりアルコール

女性/50歳/千葉県/パート
2019-10-24 18:20

3度の飯よりアルコールさん、レス遅過ぎで見てないかもしれませんが…
共感してくださって本当に嬉しいです。その共感がほしいですよね夫からも。
他人を変えることは難しく、自分が変わった方が早いと何かで見たので、そうしようと努力しましたが、望む結果は得られずです。
吐き出す場所があって助かりますね。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-11-11 22:48

トビウオさん、こんばんは!
レスを書いていてくださったのに、気づくのが遅くなってしまって大変失礼いたしました!
その後、いかがお過ごしですか?
ほんと、吐き出す場所て、大切ですよね~。。
夫に苦労している人、結構いらっしゃいますね(涙)
また愚痴りながら、一緒に頑張りましょうね(^・^)
そして、、夫が変わらないなら、我々は自分らしさを失わない!というのが大切なのかも、と思う今日この頃です。
今年ももうすぐ終わってしまいますが、お互いによい年を迎えられますように~

三度の飯よりアルコール

女性/50歳/千葉県/パート
2019-12-23 16:17